![]() |
![]() |
1
TSUKIMOMO工房の名前のもとになった月桃(げっとう)…ほぼ更新してませんが頑張ってますー
葉っぱがたくさん茂ってきたので みばかりついでに3時のおやつをどっざり作ることに^^: ![]() また このひとったら紫芋のことだわー って感じでごめんよぉ^-^: ![]() ばり米なんてご存じない方のために~ 精米するときにでる割れたお米のことねー ![]() ばり米でじゅーしーごはん炊いたら やわらかくっておいしいんだよ~^0^☆ 炊き上がったら お砂糖をいっぱい入れて潰すようによくまぜて サニン(月桃)葉にのせ ひとつびとつ包んでいきます♪ ムーチーみたいな感じだけど もち粉は入れてませんよー ![]() いっぱいできたよ^-^♪ やまーかさつふぃうきばいら♪(いっぱいつくったからねー♪) ![]() サニン葉のいろが変わるまで15分くらい蒸したらできあがり~ ![]() お家の中の空気もきれーいになった気がするのですよ=^・^= ![]() あちこーこーでも 冷たくなっても 3時のちょーき(おやつ)に上等よ~❤ 今年最後の沖縄向けの紅イモの出荷のため・・・平良港にはコンテナがいっぱい^-^ ![]() たくさん掘りあげて那覇にいっぱい送ったら~次はまた植えつけかあ・・・ ![]() 宮古島島内へは ぎりぎりまで出荷しま~す♪ みなさまよろしくね^・-☆ あら???港に向かう道中…なんか車にしては小さな塊が前方にみえるんだけど~^^: はい。 ヤギの草を刈たおじいの電動三輪バイクだから・・・^・^❤ ![]() 宮古島の各地で おじいやおばあの運転する車がゆっくり歩いていたり~ ウインカーなしで 突然コン!と止まったり・・・真ん中で勝手に止まって話してたり・・・ いろいろなので・・・^^ 観光でお越しのレンタカーご利用のみなさ~ん 気を付けてゆっくり運転でいきましょうね~♪ ▲
by luna_tsukimomo
| 2010-12-27 22:36
| 畑のこと・・・il mio campo
▲
by luna_tsukimomo
| 2010-12-24 21:41
| いろいろ・・・eccetera・・・
みなさま こんばんわ~☆ またしばらくは宮古島からお届けしま~す☆
ということで・・・もうもう あの時から(←この時^^)野望がうずまいてうずまいて も~ 真っ黒になりそうな あたくすでしたけどもぉ~ ついに その第一歩が♪♪♪ 烏骨鶏を養う♪♪♪ ![]() あ・あたくすの野望が一歩一歩・・・ ぐふふふふ・・・・ もちろん 黒いあたくすはタマゴが目当てなのでございますよ・・・ふふふふふ ![]() この子たちを連れてきた 近所のおじいは うりゃぁ 肉まい上等どぉー (これは 肉も上等だよー)といっていた・・・ そうか!ふふふ… ![]() 上等タマゴを産んでもらいたいあたくすとしては お世話に励んでいるのでございますよ♪ ![]() そう・・・はやく大きくしようなんて思っちゃいけないね・・・ タマゴなんて待ってないよー のんびり育ってねー といったフリをしないと・・・ふんふん 真っ白で おしりなんてもこもこしちゃって かわいいのだね 烏骨鶏って ![]() 日に日にお互い慣れてきて 気持ちもわかるようになってくるから不思議^-^ はい 上等たまご がんばって産もうね~☆ こらこら^^: ▲
by luna_tsukimomo
| 2010-12-19 22:39
| いろいろ・・・eccetera・・・
宮古島産の紅イモをもっとたくさん食べよ~❤ということで・・・今月の宮古新報は
紅イモ農家のわが家でよく作る 紅イモカレーにしてみました♪宣伝ってわけじゃないわけないよ^^: ![]() 紅イモが適当に煮崩れ 甘めのルーに仕上がるので カレー粉やスパイスをくわえて パンチのきいた味にすると 大人にはいいかもしれませんよー☆ 紅イモごはんに 紅イモのカレー♪ これだけでも十分美味しいんですが・・・ 男性チームがかわいそうなので カツを添えてあげることにしています^-^❤ 紅イモごはんは・・・皮をむいて水にさらしてから ![]() 水加減はかわらず塩一つまみ入れてます ![]() ![]() 紅イモ 紫いも といっても種類はとってもたくさんあります^-^ 皮が白くて 中が薄い紫だったり 皮も実も真紫だったり・・・味も肉質もさまざまです 農家は各自お気に入りの種類を植えているわけですが お家では 中まできれいな紫で お菓子などの加工用にも向いているタイプのものを育てています♪ ![]() もうひとつは・・・紅イモのヨーグルトタルト♪ ![]() 紅イモはタマゴと仲良くなりすぎて緑色になってしまうので かわりにヨーグルトを加え さらにやわらかく弱火にかけながら練り上げます 生クリームも加えるとさらに濃厚になっておいしいですねー♪ ![]() タルトの生地を使いましたが 市販のパイ生地だったらもっとお手軽にできるはずね~☆ ![]() ヨーグルトの酸味もアクセントになって 軽い感じのしあがりです=^・^=* ![]() ▲
by luna_tsukimomo
| 2010-12-13 22:33
| 月桃食堂
どこにでも生えている インドのいちぢくという名の*サボテンの実 fichi d'india
![]() 黄色いのが皮をむいた中身^-^ 赤・オレンジ・黄色があるよ☆ 色によって香りがちがって 薄い甘さで ひじょうーにぼやぼやしたキウイといった感じ^^? ![]() とってもおいしいのです。とっても甘くて^^❤ シチリアのほとんどのお菓子にはリコッタクリームが♪ 半日かかってこの2つのお菓子を教えてもらってあんまり作りすぎて 当分たべなくてもいいかも~^-^: CARNE!!! いつも思うけど…肉!!!って叫んでるように見えちゃう看板^^赤いから? ![]() 夜の散歩にでかけて・・・帰り道ジェラートをかってもらう♪♪♪ あーしあわせ❤ ![]() シチリアにはカワイイ陶器のお店がいっぱいあるよ♪ お気に入りの一つがここ♪ ![]() パレルモの市街地の一角にある工房・・・NINO PARRUCCA ![]() シチリアにはもっと伝統的な絵柄のお店もたくさんあって どっちも素敵なのです だから~^0^❤ いつもいろいろ買ってしまうのね~☆ ![]() さ。用事のついでにカターニャの海岸線までおりてみました^-^ ![]() だって・・・風がつよくて こきざみにふるえてがんばってるんだもん^^ か・かっこいい大人のお兄さんが海をながめてるわ~❤。❤ ![]() 素敵なお兄さん❤がながめていた海はこ~んなかんじ❤ ![]() カターニャの町並みは パレルモとはまた違って建物がより魅力的です☆ ![]() パタパタと用事をしてまわり・・・ ![]() おちついた~とおもったら 素敵な夕焼けがひろがっていました♪ ![]() ▲
by luna_tsukimomo
| 2010-12-11 23:18
| palermo
▲
by luna_tsukimomo
| 2010-12-09 23:16
| palermo
帰ってきた~^0^♪ 私のシチリア♪♪♪
![]() はじめてシチリアに行かなければならなかったあの日から もう何年たつのかな? (数えたくないけどねー^^:) ここに 一年に3度も4度も通うようなはめになるとはまったく思っていなかったなあ・・・ シチリアの家庭料理も家庭事情?^^: もたくさん学ぶ機会を与えられイヤでも心の許容範囲が広がるわけですよ… 強制的に^^: 受け入れらるることが大幅に拡大され 今はもうなにが起こってもあり得ることだと。 ・・・ってシチリアすごいよ~いろんな意味で!わかっていただける方にはわかっていただけるかと・・・^^ まあ これもヒトリゴトだからねー ブツブツブツ・・・ 砂丘のような波模様~☆ ![]() 耕運機の足跡が丘の下のほうから作業小屋までずっと続いて・・・ ![]() ![]() 山に囲まれた土地はシチリア野菜の畑が広がっているのです ![]() 植えてある量がすごい 北イタリアのラディッキオ(チコリ)畑を訪れた時も その量にオドロキましたが・・・こっちもすごい ^-^ でもこれだけ植えて売り先あるんだからまたすごい!!!(ついつい 農家としては農家目線^^:) ![]() 今は使われてない小屋も 壊れたまま捨て置かれたものも・・・ なんとかまだ使われている小屋もいっぱいみかけますが・・・ ![]() これは今は家じゃあないよ・・・って ![]() びっくりしましたとも・・・思ってもいない答えで・・・そういえばパレルモの市街地にも 戦争の時にやられたままの傷そのままの城壁や家の壁 たくさんあるものね・・・ シチリア編つづく~ ▲
by luna_tsukimomo
| 2010-12-07 16:32
| イタリアのこと・・・Italia
来年から始まるブラーノの祭典 (←詳しくはこちら)
の準備で通い続けているBURANO♪ ![]() この日の夜は ちょっとお祝い事でみんな集まってます^-^ ![]() アコーデオンの名手で弾きながら この地方の心の歌を熱唱中なのです♪♪♪ まわりのおぢ様方もみんな 当たり前のように歌が上手で楽しかったな~❤ 漁師の島・ブラーノ島なので 新鮮な魚は直接漁師さんがもってきてくれます ![]() 白いポレンタ・・・ヴェネツィアではよく食べられます・白♪ いかのワタも入ったトマト煮・・・濃厚ですっごく美味しい^-^* ![]() ひたすら・・・イカ・・・コウイカの丸焼き^-^ ![]() こんなとき 満腹地獄におちいりがち^-^:・・・・・ ![]() いつもおいしい料理を作ってくれるシェフと~ ダビデ像のような顔したわかいおにいさん♪ ![]() さあ 外はすっかり真っ暗で 寒くって・・・来年の成功を祈りつつ・・・ ![]() veneziaってこんな感じよ~ ![]() 左の細長い島が リド島 右下がガラスの島ムラーノ・・・・・・ ▲
by luna_tsukimomo
| 2010-12-04 14:19
| venezia
ポルペッテ♪ ポルペッテ♪ なんだかわいいポルペッテ♪ 肉団子のことなんですけどね…
![]() なんでもない肉団子 シチリアのお家ごはんにはよく登場しますが・・・ ![]() 今回はサルシッチャがなかったので 肉団子を代わりにして・・・・ ![]() インゲン豆とサルシッチャのトマト煮込 トスカーナごはんがつくりたかったのです^^: ![]() つけあわせに~☆ ![]() ズッキーニを焼いてオリーブオイルで^-^ ![]() これはちょこっと物足りない時によく登場する トマトのツナのせ♪ ![]() ▲
by luna_tsukimomo
| 2010-12-01 22:42
| イタリア家庭料理
1 |
![]() |
カテゴリ
全体
宮古島TSUKIMOMO工房 宮古島ジャムガーデン イタリア家庭料理 月桃食堂 うちごはんmangiare a casa 宮古ごはん・・piatto locale あまいもの・・・dolce 畑のこと・・・il mio campo 好きなもの・・・preferito いろいろ・・・eccetera・・・ イタリアのこと・・・Italia venezia palermo firenze 未分類
リンク
★人気ブログランキング★ぽちっと応援よろしくね♪
★もうひとつのブログ★ 宮古島TSUKIMOMO工房 商品についてのお問合わせ♡ご連絡はこちらまで♡ luna_tsukimomo @excite.co.jp お気に入りリンク♡preferiti イタリアから♪ ★firenzeのスキューバチーム・Albertoのブログ★ ★L'albero Venezia ベネチアンガラスのお店★ 日本から♪ ★ベネチア旅行のフォートラベル★ ☆ぽこあぽこ☆素敵な写真 ☆こっこの日記☆猫ちゃん picinina*のブログ profilo 宮古島TSUKIMOMO工房 宮古島生まれの 塩入りお守り猫★アロエ・モズク・クチャ石鹸の製作販売中 宮古島から イタリア・トスカーナとシチリアから家庭料理をお届けします♪ 工房作品はこちらのブログ 宮古島TSUKIMOMO工房に来てね*=^・^=*
ブログジャンル
以前の記事
お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||